受講生の声
Aさん(20代・女性)
私は算数や数学を専門にしたり、仕事にしているわけでもなく、学び直しのために先生に連絡をしました。どんな細かい質問にも丁寧に教えてくださるし、本質的な話がたくさん出てきて、学生時代に先生と出会いたかったです。学びは大人になっても続くし、むしろ大人になってからが楽しいです。
ありがとうございます。大人になったからこそ、学問の奥深さや楽しさに気づくことがあります。しかも学べば学ぶほどに多くの気づきがあり、楽しさも増していきます。これからもわくわくしながらともに学んでいきましょう。
Bさん(30代・男性)
井の中の蛙は大海を知りません。大海を知る鯨は山脈を知りません。山脈を知る雷鳥は宇宙を知りません。今まで僕は鯨先生や雷鳥先生から学問を教わっていました。先生はおそらく宇宙人です。いや、宇宙人から見た宇宙人かもしれません。想像してみてください。宇宙人から見た宇宙人からその世界を教えてもらうことを。先生は語ります。「教科書の冒頭に『この世界に当たり前はありません』と書いてあるのに、『当たり前』で通過することが多すぎますよね」と。
とても素敵なお言葉、ありがとうございます。当たり前だと思っていたことに疑問を抱き、その現象を追究していくことが学ぶ醍醐味のひとつだと私も思っています。数学に限らず、さまざまなことに疑問を持つことは大切だと思います。
Cさん(20代・男性)
私は、こちらの教室で、中学校の数学を学び直しています。
先生は、私の「なぜ?」という疑問にとことん答えてくださるので、本質的な部分を理解することができ、また、完全に納得しながら進むことができます。学問的な数学を味わうことができてとても楽しいです。
ありがとうございます。表面的にではなく、本質的に物事を理解しようとするとき、学びはずっとおもしろくなりますね。これからもともに学び、数学を楽しく味わっていきましょう。
Dさん(30代・男性)
今まで「当たり前」や「そういうこと」で見過ごしてきたことを丁寧に教えて頂いています。
私は今までたくさんの人に数学を教わってきましたが、それはあくまでも何かの試験対策でしかなかったのでしょう。学問としての数学に向き合うきっかけをくれた先生です。学問としての数学に向き合った時、数学という世界が渦を巻くように深く大きく感じるようになりました。毎回、その大きな渦のような世界を先生は丁寧に案内してくださっています。
数学は公式に当てはめれば答えが出るという学問と捉えられがちですが、そうではありません。おっしゃるように深く、大きく、奥行きのある学問です。数学を学ぶことで、他の学問や事柄にも関心が生まれ、その奥深さに気づくことができると思っています。
Eさん(20代・男性)
高校数学の学び直しとして、先生と微分積分について学びました。高校の数学の授業では、受験勉強として、いかに早く正確に問題を解くかということに集中していました。しかし、先生との授業では、なぜ微分積分という概念が生まれたのかというところから、実際に手を動かして体感することで、数学を通して見る世界を広げることができました。時々、先生の数学に関する歴史などの話もあり、とても楽しいです。
ありがとうございます。私も高校教員だった時代がありますが、そのころ教えていた微分積分は、まさに受験で「勝つ」ための勉強であり、微分積分のエッセンスからは遠いものでした。ご一緒に微分積分の本質について学べたのは大きな喜びです。
Fさん(30代・女性)
先生は、小学校の算数から大学院の数学までを自由に行き来し、”問題を解くための技術”を超えた、数学の世界のつながりを、私のレベルに合った内容で、わかりやすく丁寧に教えてくださっています。大人になれば誰しも、何かを学ぶことの貴重さについて思いを馳せることがあると思います。授業を通して、それを実感し、数学で人生が豊かになるな~と感じています。
ありがとうございます。算数や数学に限らず、大人になってからの学び直しは、学生時代のテスト勉強中心の学びとはまた違いますね。私も生徒の皆さんから非常によい刺激を受けております。これからも学びを深めて参りましょう。
Gさん(50代・女性)
「中学の数学を勉強したい」と相談したところ、「中学の数学を学びたい方には小学校の算数から始めることをお勧めしています」というアドバイスをいただき、小学1年生の算数から勉強を始めました。
先生の授業は私にとって新鮮で楽しく、あっという間に時間が過ぎていきます。数学に限らず、今まで私が当たり前だと思っていたことが実はそうではなかったと気づかされることが多々あります。これからどんな世界が広がっていくのか、とても楽しみです。
どうもありがとうございます。小学1年生の算数は、想像以上に奥が深いですよね。これは、中学や高校の数学でも、大学や大学院の数学でもそうです。これからもご一緒に学んで参りましょう。
※中学の数学を希望なさったかた全員に、小学校の算数をおすすめしているわけではございません。おひとりおひとりのお話をうかがい、個々のかたに合わせております。
Hさん(中学生・女性)
約5ヶ月前から先生の数学教室でレッスンを受けています。中3のわたしは数学がもっと得意になりたいという動機から始めました。
今は、点(0次元)、線分(1)、正方形(2)、立方体(3)が、次の4次元の世界でどうなるのかを考えています。先生は、その探求のプロセスを辛抱強く見守ってくれます。
何となく分かる、じゃない数学を学べる初めての機会です。これからも頑張ります。
ありがとうございます。その話題は、私が中学のときに考えていたものです。ご一緒に考えることができて、とてもうれしく思っております。当時、私が考えていたことはまだまだあります。ご一緒に学んでいけたら、と思っています。これからもよろしくお願いいたします。
Iさん(Hさんの保護者)
数学好きな娘が先生の教室でレッスンを受け始めました。
現在中学数学からやや離れて概念的な学びに取り組んでいます。レッスン内での内容は奥行きもあり、ふとしたところから徐々により深い学びとなっていき、かつ自由な形式で行われるレッスンを娘もとても気に入っています。
学校や入学試験のスコアにすぐ結びつく小技を身に付けさせるものではなく、本質的に数学という学問に対峙するような内容です。
とてもご聡明な先生なので、ご自身が中学生のときに疑問に思い、更に月単位をかけて自己解決された命題を娘にも挑戦させてくださっていますが、とても難解で、そのエピソードに感服です。先生の才能に触れることが娘の良い刺激となることを期待しています。
ありがとうございます。身に余るお言葉をちょうだいし、恐縮です。お嬢さんとの出会いに深く感謝しております。これからもどうぞよろしくお願いします。
Jさん(50代・男性)
私は数学から離れた分野の仕事をしていますが、リモート学習ができるというメリットに惹かれて興味を持つようになりました。これまで数学は遠い存在で苦手意識さえありました。けれども、家で子供が算数の宿題に取り組む様子を見ているうちに、気軽に始められるチャンスがあれば自分も数学に触れてみたいと思うようになり、今更ながら数学の勉強を始めてみることにしたのです。
授業は私のペースに合わせて大変ゆっくりと進んでいますが、そのスピードが丁度良く、理解を深めるのに適したテンポなので助かっています。先生の解説を通して問題の捉え方がおもしろく感じられることもありますし、日ごろ気付かない視点から物事を見ることができて新鮮な気づきを得られるのが心地よい刺激になっています。
ありがとうございます。Jさんからは鋭いご質問をいただくことも多く、私も非常に勉強になっています。貴重な出会いに感謝しています。これからも引き続きご一緒に学んで参りましょう。
Kさん(30代・女性)
高校生の頃は東大志望でしたが病で東大進学を諦め、現在は薬剤師をしています。稀有なバックグラウンドの私ですが、星くず算数・数学教室には私の「東大に行きたかった」心の葛藤を昇華してくれる純粋さがあります。
先生ご自身の数学に対する探究心・圧倒的な知識量・論理的思考の極みから展開される講義は、あるテーマを本質的に理解するという数学の目標のみならず、駒場講義を聴講するかのような或いは東大生と切磋琢磨するかのようなリアリティがあります。
先日、導関数の公式の証明の為に二項定理の証明その他種々の周辺知識を学んだ際には、形式的な「御利益」ばかり教えるのではなく本質をきちんと見せた上で講義を進行する先生の姿に、まさにプロだなぁと(私自身、薬剤師として講演する際はわかりやすさの追求と同時にエビデンスを押さえた論理展開を好みますので)感服いたしました。
これからも末長くご指導賜りたく存じます。
ありがとうございます。こちらこそ、Kさんのような頭脳明晰なかたに数学のご説明ができることには、あたかも論文の執筆のような知的な喜びがあり、とてもありがたいです。これからもご一緒に学んで参りましょう。
Lさん(30代・男性)
「星くず算数・数学教室」では、数学をゆっくり遠回りしながら、学ぶことができます。
わからないことをわからないと言ったり、初歩的な質問を何度もしたり、考えてる時間が長くて沈黙が続いたり、話が脱線してそのことについてしばらく話したり、時間をかけながら目的地まで進むことができます。
数学の景色を見ながらゆっくり進んで、少しずつわかることが増えていくのは、僕は贅沢だと思います。
ほんとうに遠回りですね。ほんとうに沈黙が続きますね。それを贅沢とおっしゃってくださり、ありがとうございます。お嫌でなければ、これからも贅沢な時間を過ごして参りましょう。