2023年10月– date –
-
生徒さんの紹介
「勉強ができない」小学生の生徒さん、こんなにできる!
また当教室での授業の様子を公開いたしますね。掲載に当たり、ご本人様および親御さんの許可は得ております。 4回目の登場となる小学生高学年の生徒さんです。過去の記... -
ブログ
「青オケ」のパッヘルベルのカノンの完コピの楽譜を売っています(萩森英明さん編曲)(キャンペーン中)
私には、数学と並ぶ、極端な特技があります。数学と同様、サヴァン症候群に由来するのですが、耳にした音楽をそのまま楽譜に起こす能力です。私はこの能力において、自... -
ブログ
逆が成り立つ定理
※この記事は、中学校くらいの数学の知識をお持ちであるかた向けに書かれています。当教室のブログで、こういったものは多くないと思います。もし、難しいとお感じになり... -
生徒さんの紹介
小学1年生の算数をわくわく学ぶ大人の生徒さん
また、当教室での授業の様子を公開いたしますね。ご本人様の許可は得ております。 私より年長の生徒さんです。昨年の冬ごろ、お問い合わせをいただきました。お問い合わ... -
ブログ
「トー横キッズの正論」
以下のようなツイート(いまはツイッターと言わないのでしょうが、かまわないことにします)を見ました。「【正論】トー横キッズ「勉強しろっていうけど、勉強して偉く... -
生徒さんの紹介
サイン、コサイン、タンジェントをいきなり理解なさった大人の生徒さん
また、当教室での授業のご紹介をいたしますね。掲載にあたり、ご本人様の許可は得ております。 ここ1、2か月で入門なさった、比較的新しい生徒さんです。理系のお仕事... -
ブログ
学校の事務員時代に受けた質問2つ
私はかつて中高の教員でした。徹底的なダメ教員でした。皆さんも、学校におられた、ダメ先生のひとりやふたりはご存知ではないでしょうか。そんなひとりだったのです。... -
生徒さんの紹介
マイペースで大学数学を学ぶ大人の生徒さん
また、当教室での授業の様子を公開いたしますね。投稿にあたり、ご本人様の許可は得ております。 もう4分の3年くらい前に入門なさった生徒さんです。ある道の専門家で... -
ブログ
当教室の理念「伴走型」について
ときどき「星くず 算数 理念」で検索していらっしゃるかたがおいでになります。確かに当教室の「理念」はわかりにくいのかもしれません。少しブログ記事を書いてみた...
12